人気ブログランキング | 話題のタグを見る
AMATERAS GUMBO
rumba.exblog.jp

STREET CORNER

by janometei
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
友人達のメロディー
これも “必然” か
ただいま整体の勉強をしている最中なんですが、何かにつけ、僕の過去からの趣味や通って来た道に関連したことが多くて、その都度助かったりしています。

①言葉好き
大学時代は「国語学」研究室に所属していました。いわゆる学校教育の「国語」とは違い、「母語としての日本語」という意味で、「日本語学」というのとほぼ同義です。ですので 数字には弱いケド 言葉には(精通しているとは言えないものの)やたらと敏感で、しかも脳ミソに刷り込む自分のリズムを知っているのです。
                    ↓
骨・筋肉・神経等の名称を覚えるのに 随分と役立ちます。分からない漢字が出て来ても、アレルギーが無いので 自分で漢和辞典を引いたりしてその文字の意味を調べ、それと関連付けてインプットしたりするのが苦にならなかったりします。

②元柔道部
やっていたのは たかだか少年時代の4年間くらいですが、お陰で体の使い方が自然とできているようです。体重移動や筋肉の伸ばし方なんかも 体が覚えていることが多くて。
                    ↓
チカラまかせにならずに、無理なく最小限の労力で 圧をかける事ができます。あくまで現段階の ほぼ素人レベルでですけど。
また、先生のアドバイスをカラダで理解するのが 割とスムーズ(教え方が上手いのも当然ある)。でも、理解するのと 実際にできるのとは違いますからねえ。


③格闘技好き
それも立ち技ではなく、グラウンド。サブミッション好き。『藤原嘉明のスーパーテクニック』『スーパーテクニックⅡ』や佐山聡&ビクトル古賀の『これがサンボだ!』なんかを買って読んだりしていたのですが、今また19年振りに押入れから引っ張り出して眺めています。モチロン②とも繋がりますね。
                    ↓
例えば、「腕ひしぎ逆十字を掛けるときは 相手の手の親指が上を向くようにすると効き目が強まる」ということも、基本中の基本として僕は理解していても、それをわからない人の方が世間では圧倒的多数。そりゃそーです。でもこんなことが、体の仕組みを理解して体系付けていく際に実に役に立つのですよ。

他にも細かいことは幾つかあります。
で、これは一体どーゆーことかと考えると、「自分が好きでやって来たことは 結局どこかで繋がって生きて来る」 ってことではないかと思うのです。
上の①③だって、どれもその当時は 周囲に同じ趣味嗜好の人間は居ませんでした。でも、他の人はどーであれ、自分が好きなものを好きであり続けた結果、今に繋がっているのです。途中の16年半は それらの趣味とはまったく関係の無い分野で生きて来たはずなのに、今度はその16年半とは全く関係の無い分野に身を投じてみたら、こんな感じになっちゃって。

自分を信じて、他人を気にせず、己が道を行け!ってことかな?
それが “必然” という結果に結びつくのではないでしょうか。

いやあ、それにしても、自分がアマノジャクで良かったなあ。
by janometei | 2005-10-17 23:40 | 猥鈍駄馬考